令和7年度 第1回 山形県臨床検査技師会 臨床生理機能部門研修会 開催のご案内(9/27)

このたび、山形県臨床検査技師会 臨床生理機能部門による「令和7年度 第1回 臨床生理機能部門研修会」が下記のとおり開催されます。
心エコーおよび下肢静脈(DVT)エコーに関する知識・技術の向上を目的とした内容で、研修会とハンズオンセミナーが実施されます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

■ 開催概要

  • 開催日:令和7年9月27日(土)9:00〜16:00
  • 会場:山形大学医学部 YU-MAIセンター2階
    – 研修会:第1会議室
    – ハンズオンセミナー:セミナー室
  • 開催形式:現地開催(山形県内限定・Web配信なし)

■ 内容(予定)

  • 午前:
    – ハンズオンセミナー(心エコー/DVTエコー、事前申込制)
    – 症例検討会(演者と参加者によるディスカッション)
  • 午後:
    – ランチョンセミナー(2社共催、弁当提供あり)
    – Keynote Lecture
    – 教育講演①:DVTエコー
    – 教育講演②:弁膜症(MR・AR)の定量評価

■ 定員・参加費

  • 研修会:会員 ¥3,000 / 非会員 ¥4,000(弁当代込み)
  • ハンズオンセミナー(研修会と併用参加のみ):
    – 実技:会員 ¥3,000 / 非会員 ¥4,000
    – 見学:会員・非会員共通 ¥1,000
  • ※実技は1名1領域のみ。見学のみやハンズオンのみの参加は不可。

■ 生涯教育点数

日本臨床衛生検査技師会 専門教科 20点

■ 申込方法

申込期間:令和7年7月14日(月)〜9月7日(日)

イベントペイによる事前申込・支払制となります。下記のURLからお申し込みください。

※PCで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
※参加には「研修会事前アンケート」および「ハンズオン事前アンケート」(実技参加者のみ)の回答が必須です。

■ その他

  • 第3駐車場をご利用ください(無料)
  • クールビズを推奨いたします
  • 研修会終了後、山形駅周辺にて情報交換会を予定しています(参加可否はアンケートフォームで確認)

■ お問い合わせ

山形大学医学部附属病院 超音波センター
担当:風間 知之 先生
Email:mxg151@med.id.yamagata-u.ac.jp
TEL:023-628-5678(直通)

最新情報

TOP